バグ速報|Empires&Allies

バグ速報|Empires&Allies

スマホゲームEmpires&Alliesのバグや仕様に関する記録とか

【アプデ】ver.1.66,113629 マンティコア作戦、資源リク上限緩和

こんにちは、JFC®ZUMINです。

 

//今週のピックアップニュース

✓(9/12) ゲームアプリのアップデート!ver.1.66,113629

f:id:zumin1104:20180914131149j:plain

✓(9/12) 資源リク10→15回に

f:id:zumin1104:20180914131157j:plain

✓(9/13) マンティコア作戦開始

f:id:zumin1104:20180914151647p:plain

 

マンティコア作戦は、今年4月に一度やりましたね。

リニューアル版は何か違うのでしょうか?

とりあえず、クリア報酬として記章、軍旗、クレートがもらえるようですので、時間があるときに進めておきましょう。

FAQは更新されていないので、期間限定イベントとして今後も時々開催されそうです。

【参考記事↓】

zumin1104.hateblo.jp

 

マンティコアのミッションをアンロックするためには情報を入手する必要があります。

ミッションをクリアしても情報は手に入りますが、次のミッションを開放するためにはクイックを回す必要があります。

第1章の6番目のミッションは1600集めないと開放できませんでした。

因みにハンマーフォールではドロップしません。

 

はは~ん、

マンティコア作戦ってクイック促進イベントなのね

 

仕様変更に対する反発から大量のユーザー離れが起きましたが、2週間ぶりに私の基地が攻められてなぜかホッとしましたw

 

さて、資源リクエストの上限が緩和されましたね。

運営は次のようにコメントしています。

f:id:zumin1104:20180916102428j:image

いわく、

"E&Aチームは常に最高のゲーム体験を提供するために努力しているし、いつもフェアプレイの立場に立っています。

 私たちは資源提供の流れに関する全てのコメント、リクエストを読み上げています。皆さんの声を受けて、考慮した結果、一日辺りのリクエスト制限を10から15回に引き上げました。ジンガはいつもフェアプレイを奨励しており、この変更はプレイヤーの利益のために実装されました。感謝しています。また引き続き遊んでください"

 

ほほぉ、男前やな〜

f:id:zumin1104:20180914131118p:plain

DV夫の暴力に一週間耐え続けて、ふと優しい声をかけられ、つい許してしまうこの構図!

 

頼むから、もうこれ以上散らかさんといて〜

【まとめ】仕様変更から一週間。ZYNGAの本当の狙いを予想してみた

 落ち武者ZUMINです。

 けっこう運営に文句言ってるんですけどね、今のところ返答なしッス。

f:id:zumin1104:20180910173634p:plain

 

 仕様変更から1週間が経過しました。

 運営発表を受けて、その内容の衝撃度から各同盟に情報の共有、拡散を呼びかけてきました。

 改めて振り返ってみると、今回の一連の改変は、ゲームの根幹を大きく変えたには違いないのですが、結局誰得なのかという話ですよね。

 

f:id:zumin1104:20180910092743p:plain

 いわゆるジャンパー規制により、同盟戦ハシゴにより稼ぐことが困難になりましたね。

 現在テストラン中の同盟ミッションで資源もレアパーツも手に入るので、いちいち同盟を切り替えて戦利品回収の時間を気にする必要がなくなったのは、ジャンパーに限らず一般ユーザーにもメリットありますね。

 ただ、「観戦者」については報酬が出なくなったので、複数垢を在籍させて対戦の戦利品を獲得することもできなくなりました。また、ログインするけど対戦にはなかなか参加できないというメンバーも同じです。

 対戦にエントリーさせることが大前提となると、対戦参加の決定権を持つ大将/准将には厳しい判断を迫られることになります。対戦で勝つためには、敵より早く旗を奪わなければなりません。連日残業で家に帰る時間が午前様という企業戦士たちにスタートダッシュさせると、たちどころに個室トイレが満室になって業務が滞ることになるんですよ!ケータイを縦向きにして攻めるなんて芸当出来ますか?(何の話w

 そして、対戦の戦利品回収期限が、同盟ミッション同様7日間に短縮されました。

 既にHQ30に到達したならまだしも、これから上げる予定の方は一層の努力が求められます。毎日ログインして、資源リク出して、回収期限の近いものから資源を移動させて…。ホント忙しいですね!w

 「ギフト」ボタンが廃止され、資源移動の際には必ず資源リクエストを通さないといけないという大きな制約がかかりました。

 全米だけでなく全世界のプレイヤーがガッカリしました!

 サブ垢同士で資源を投げあうには、頻繁な切替が必要で、しかも資源リクエストは貯蔵量の上限を超えてできないのに申請回数がたったの10回という制約付きです。

 必然的にひとりで管理することが出来なくなるため、余りやすい物資などの余剰資源は他人のリクエストに投げるというスペインのトマト祭りみたいな状況が出来上がりました。緑色要らんねんw

 

 でも、よくよく考えてみたら、以上の変更がかけられて一番儲かったのって既存の同盟なんですよね。鍵を握るのは、同盟プレステージ、つまり同盟経験値(以下AXP)を稼いで同盟を発展させるシステムなのです。

・ジャンパー規制→同盟戦ハシゴしたら稼げない→ひとつの同盟に留まって戦争参加→勝てば4,000AXP+α(対戦準備、攻撃参加でもAXPゲット)

・観戦者の締め出し→同盟戦への参加促進→AXPゲット

・戦利品回収期限短縮→資源消費加速→建設促進によりAXPゲット

・ギフト廃止→資源リクを通さないと資源移動できない→資源リク増えてAXPゲット

 

 なるほどね、一理ありますね。

 これはやっぱり、同盟内でどんどん資源リクを出して、資源移動&建設支援を加速させましょう、ということでメンバーの皆さんに呼びかけたんですよ。

 ログインしたら、資源4品目フルでリクエスト出しましょうって。

 するとどうですか。AXPガッポガポ稼げてプレステージもあっという間に上がると思いきやですよ…

 

www.youtube.com

 

話が違うじゃないか(怒

 

 何なんですかね? 詰めが甘いというか、バグのオンパレードにいい加減頭が痛くなりますわ。

 

これがZYNGA品質なんですけどね(真顔)

 

 資源リクについては以下の現象を確認しています。
①垢Aのリクエストが垢Bに表示されないが、垢Cには表示される。
②垢Aのリクエストが垢Bで資源を送ると、垢Cにリクエストが残っていて資源を送ろうとするとエラーメッセージが表示される。
③垢Aの古いリクエストがリストに残っていて、送ろうとするとエラーメッセージが表示される。

 また、マンティコア作戦が戻ってくるらしいですよ。

 毎日ログインしないと資源なくなってしまうのでやりますけどw

f:id:zumin1104:20180910180403p:plain

 (╭☞•́⍛•̀)╭☞それなwww

【提案】全員、MAXで資源リクしたら良いんじゃない?

こんばんは。敗残兵ZUMINです。

 

今回の記事は、100%わたくしの思いつきで構成されていますので、鼻先で笑い飛ばしてくださって結構です。

 

先のギフト廃止と資源リク制限を受けて、SNSもグロチャも大炎上、引退者続出で皆さんもモチベが下がっていることかと思いますが、私なりに一石を投じてみたいと思います。

 

運営のやってきたことをとりあえず全部肯定してみて(!)、そこからどうすべきか考えた結果、とりあえず資源リクを満額、全メンバーが出したらいいんじゃないかと思うに至りました。

 

朝9時を回ったら燃料・物資・鉄鋼・テクをそれぞれ貯蔵量めいっぱいリクエストします。

で、24時間以内に回収期限が切れるものと手持ちの資源と同盟ビルから回収した資源を引き出して、エンジニアを全員働かせます。

それでも余った資源をご自分のサブ垢か、単一垢で頑張っている他のメンバーに投げます。

 

これだけ。

えっ、何言ってるの?と思うかもしれませんが、理屈は簡単です。

エンジニアが暇しているなら資源を溜め込む意味はないということです。

そして、既に2件施設をアップしている、又はリサーチも継続中、というなら他のメンバーに資源を回して、基地や部隊の強化をするために協力すればいいんです。

f:id:zumin1104:20180906235534p:plain

そんなことしたら同盟内にニートを生む温床になるでしょ?

という懸念もありますが、同盟経験値を稼ぐにはなるべく多くのメンバーに働いてもらう必要があります。

①資源リクに応える

②戦闘に参加する

③施設やコマンドなどを強化する

④援軍要請に応える

などなど色々ありますが、資源のギフト化コマンドがなくなったために、資源移動の際には必ず同盟経験値が発生するということをポイントとして押さえておきたいです。

 

で、自分で稼いだ資源でなくても、それを原資に基地を強化してもらえば、またまた経験値が獲得できるので、結果としてはプレステージのレベルアップにつながり、全員の利益につながるという考え方です。

 

まぁ、例えば同盟内に40人のアクティブなメンバーがいたとして、全員が4回リクエストを出したら、160項目ものリクエストが表示されることになりますが、仮にそれでシステムがダウンしたらさすがに運営も動くでしょ、という回し蹴り戦法ですw

 

ご自分のキャパの何倍も稼ぐ方もいるかもしれませんね。

f:id:zumin1104:20180906235857p:plain

でも実際問題HQ30のキャパで考えると、1日10回資源リク出したとして、燃料2600万、物資・鉄鋼・テク3000万も稼げますかという話です。

仮に稼げたとしても、必要ですか?

エンジニアは2人しかいないんですよ。1垢で回すより、同盟で回したほうが良くないですか?

 

ゲーム内の資源を増やすことの本質的な意味について考えてみてください。

そこに費やした時間や労力は褒められてしかるべきですが、結果として得られるものの価値は、誰かと分かち合って初めて生まれると思いませんか?

 

逆に言えば、今まで頑張って資源を稼ぎすぎたんですよ。

そんなに急いでカンストを目指す必要はあったのか。もっとゆっくり基地を発展させても良かったのではないか。ひとつの同盟の元で、メンバー同士助け合うような姿を運営は望んでいるのかもしれませんよ。

 

全然違うかもしれないけどw

冒頭で申し上げたように、これは完全なる思いつきです。単なる妄想かもしれません。

 

でも、意外とやり方ひとつって気がしませんか?

以上、ZUMINのたわ言でしたw

 

あっ、デルタ隊、皆さん編集してくださいね。

f:id:zumin1104:20180910201237j:image

同盟外から資源リク飛んできても、対応に困りますw

【仕様変更】エンパイアは完全に違うゲームになっちゃった!?

昨日の台風すごかったですねぇ。

21号もそうですが、ZYNGAが行った今年最大級の仕様変更、えぇエンパイアの話ですよw

f:id:zumin1104:20180905083525p:plain

 

資源のギフトシステムについて、運営は次のように説明しています。

…新しいGDPR法の遵守を徹底するためにギフトシステムへの幾つの変更点を導入いたします。資源の援助を必要とするプレイヤーは、引き続き同盟メンバーや友達に依頼することが可能ですが、プレイヤーが別のプレイヤーに資源を送りたくても、そのプレイヤーから依頼を受けていなければ資源を送ることはできなくなります。さらに、このようなリクエストを一日当たりに行うことができる回数には上限が設けられます

f:id:zumin1104:20180905083730j:plain

今までは同盟のメンバーリストやフレンドリストからメンバーを選択すれば、ギフトを一方的に送ることができました。

しかし、9月4日12時時点(日本時間)で「ギフト」ボタンを撤去。リクエストを出さない限り、資源を受け取れなくなりました。

これはバグではなく、仕様です。

 

また、「デルタ隊」というカテゴリーが追加されまして、同盟外のフレンドリストを編集することで、リクエストを表示する相手を選択できるようになりました。

当初これはなかなか良いぞと思ってましたが、驚くべきことに、一日当たりのリクエスト回数が10回までということが判明。

 

たったの10回です。

✽ ゚д゚ ✽)ふぁっ!?

 

1品目1回にカウントされるため、燃料、物資、鉄鋼、テクそれぞれリクエストを出すと、もう4回権利を行使したことになります。

 

貯蔵バンカーのキャパを超える分については、クイックで襲撃されると相当の量奪われてしまいます。だから、こまめにサブ垢やフレなどに送ってリスクを分散させてきたというのに…。

 

もはや無限に資源を貯め込むことができなくなってしまいました(終末感)

 

今までは資源を一度送れば24時間の猶予が生まれ、回収漏れさえしなければ安全に管理できたんです。

私がエンパイアは良いゲームだと思ったのは、他の戦略ゲームにはないギフトシステムを備えていたからなんですね。

 

基本的にはありませんよ。

資源を低手数料で即時送れる機能なんて。

企業が収益を出すことに相反するシステムなんです。

 

ファーミング勢もガチ勢も、今日まで続けられたのはこの良心的なギフトシステムがあったからです。

例えば別の垢に資源が届くまで時間がかかる、時短するにはゴールドが必要とかやれば儲かるのに、

ZYNGAはそうしなかった!

それだけで評価に値します(マジで)。

 

 

それともあれですか?

f:id:zumin1104:20180905121941j:plain

良心的なゲームシステムを許容しない法律なの?

うーん、GDPR法てEU圏内の個人データの取扱いについて定めた法令なんですけど、域外の企業にも適用されるようです。ZYNGAアメリカの企業ですが、確か違反すると超高額な課徴金(全世界売上高の4%)が取られるはずで、GDPRの要求項目は呑まざるをえなかったのでしょう。

 

しかし何をどうこじらせたら資源リク10回上限という話になるのか、

全くもって意味不明ですw

 

いっそのこと資源リクエストなくせばいいじゃないですか。

ク○ク○というオンラインゲームでは、そもそも資源を送れませんから。

サブ垢の育成も、本来個別に資源を集めてアップグレードするというのが基本ですぜ。

 

 

もうエンパイアは他のゲームになったと考えるしかありませんね。

f:id:zumin1104:20180905123558p:plain

資源を安全圏に確保できないということは、必然的に流通量が増えることにつながりませんかね?

カンスト基地にドンドン襲撃しましょうよw

 

クイック報酬が増えたら、リベンジというリスクはありますけど、アップグレード費用なんてすぐに貯まるんじゃないですかね?

あと、便利なアイテムがあるじゃないですか!

f:id:zumin1104:20180905123822j:plain

f:id:zumin1104:20180905123840p:plain

一度も使ったことないけどw

今後はシールド使う人増えそうですね(*_*)

 

どうしても資源を守りたい。

苦労して稼いだのに、ただ奪われるのは我慢できないという方には次の方法を提案させていただきます。

同盟内で資源グルグルさせる、バケツリレー作戦です。

f:id:zumin1104:20180905124737p:plain

①まず最初にHQ30のメンバー(Aさん)に資源リクエストを出してもらいましょう。

燃料1300万、物資・鉄鋼・テク1500万ずつ(リク4回使用)。

②次に他のメンバー(Bさん)が手持ちの資源を提供して、同額のリクエストを出します。

例えば燃料300万、物資・鉄鋼・テク500万ずつ。

③さらに別のメンバー(Cさん)が手持ちの資源を提供して、リクエストを出します。

燃料1000万、物資・鉄鋼・テク1000万ずつ。

これでAさんのリクエストは消えて、BさんとCさんのリクエストが残りますね。

 

で、Aさんがこれらのリクエストに応えて資源を投じます。

BさんとCさんの保有資源が、Aさんによって一時安全なスペースに移動されるわけです。もう一度Aさんが資源リクエストを出しても、8回、つまり一日の上限にはひっかかりません。他の方がこの資源サイクルに加勢してくれれば、Aさんがやらなくても回っていきますね。

この①〜③の行程を毎日少なくとも1回以上やると、同盟経験値は貯まるし、資源も防衛できます。

ポイントは、デルタ隊(同盟外のフレ)は全員チェックを外しておいて、同盟の中だけで運用することですね。

 

ただ問題があります。この作戦を続けると、どうしても複数垢持ちの資源管理に支障がきたします。同盟内で合意を形成しないうちに始めると大混乱しますのでご注意くださいw

 

 

最後に一言。

 

 

凸(`◇´メ)ク◯運営ふぁっきゅぅぅぅぅ!!!!!!!!

 

すみません、取り乱しましたw

【追加情報】同盟対戦の戦利品について

JFC®ZUMINです。

非常に強力な台風が接近しているので、仕事を放棄して家に引きこもってもいいですか?誰に聞いてるんだw

 

昨日、運営発表の日本語訳が公表されたので情報共有します。

zyngasupport.helpshift.com

 

特に重要なのは下の部分ですね。

複数の同盟戦争に参加したいプレイヤーを阻止するつもりはありません。しかし、プレイヤーがその日中に同盟を切り替える毎に、同盟戦争から獲得できる報酬の「上限」を徐々に減らしていくことにしました。この減少はクイックマッチなどの他の戦闘モードの報酬と同程度になるまで続きます。また、同盟を切り替えるプレイヤーに限り、彼らが獲得する旗の数に合わせて報酬の水準(上述の報酬の「上限」が最大数)が設定されるようになります。これを適用すると、これらのプレイヤーが参加する同盟が、新しいメンバーの参加によって利点を得ることができます。同盟戦争の観戦者は戦利品を獲得することはできません。これは同盟メンバーに戦争への参加を促すための取り計らいです。最後に、同盟の切り替えを行っていなくても、同盟戦争に参加しているプレイヤーが同盟戦争で獲得する資源や軍需工場の部品の量には差異は生じていないことを申し上げます。しかしながら、プレイヤー全員がギフトの受信箱から同盟戦争の報酬を集められる期限は7日間に短縮されます。
 
既に前々回の記事で、同盟対戦をハシゴすると報酬が減る場合があるとお伝えしましたが、どうやら頻繁にハシゴすると報酬がどんどん減って、最終的にはクイック報酬並みになると言っています。
 
検証したところ、一度同盟戦を途中抜けしただけでは戦利品に変化はありませんでした。何回ハシゴしたら報酬が低減するのかはいまのところ不明です。
 
一度も旗を取れなかった場合、報酬ゼロは今まで通りですが、旗0本/3本なら満額もらえることが分かっています。1〜2本の場合は半分以下まで減るらしいのです
が、確認できていません。
【訂正とお詫び】
旗6本→報酬100%、旗5本→90%、旗4本→80%、旗3本→66%らしいです。3本で満額もらえるとする記述を削除させていただきます。
 
 
 
「観戦者」というのは、対戦参戦者で対戦中に出入りしたメンバーで旗を獲得できなかった者を指すと考えられます。もし、旗一本以上獲得しているのに、終戦時に報酬をもらえなかったら、運営に問い合わせてみましょう。
 
追記】観戦者は対戦にエントリーされなかったメンバーということが判明しました。ファーミング勢死亡か???
 

Why am I not receiving my War Loots?

↑コピペどうぞw
 
一般的にこの手のオンラインゲームというのは、他人との競争意識が常に存在します。プレイに費やした時間が成果に直結するため、誰よりも早く本部レベルを上げて施設やユニットのカンストを目指すためには相当の努力が必要です。
 
兼ねてからエンパイアには、資源やオメガ経験値を無限に獲得する裏技行為やサードパーティ製のBOTアプリが存在していて、運営はこうしたゲームバランスを崩す行為を規制してきました。世界地図のリセットに回数上限を設けたり、オペレーション停止スイッチで同じ基地を叩いてもオメガ経験値が著しく減るようにしたのはこのためです。
 
今回、運営がメスを入れたのは、1日に50回も同盟戦をハシゴする、いわゆるジャンパー行為ですよね。ある意味驚嘆に値する偉業ですよ? 分刻みでスケジュールを管理していないと成し遂げられないじゃないですか。
 
しかし、何事もやり過ぎは良くない。
公正な競争を実現するためには、やり過ぎは是正されるというシンプルな話ですw
 
因果応報というか。単純にいろんな同盟のメンバーを助けたい、交流の輪を広げたいという主旨なら資源報酬はそれほど重要じゃないよね?じゃぁ、旗1撤退(※)を繰り返すの辞めようよ。一日に何十回も同盟を渡って、ものの10分程度で抜けるのは終わりにしようよ、ということなんですかね。終戦間際に戦利品をもらいに、勝者同盟にお邪魔するのも金輪際やめてもらいたいですけどねw
 
 
※旗1撤退:旗を獲得しないと戦利品を獲得できないので、完勝一歩前で攻撃権を行使していないメンバーのために旗を残しておくこと。
 
 
さて、今回の仕様変更ですが、昨日から実施されているということが明らかになりました。
[September 3, 2018]

Good Morning Commanders!

The changes for Alliance jumping and gifting are now being rolled out. Many of you have raised valid concerns regarding these, and we would like to clarify a few points.

Firstly, a recurring concern was that jumping will be blocked – this is not our intention. We understand that many of our loyal players jump Alliances for the thrill of battles, so we have no immediate plans of stopping it. We will only gradually reduce Alliance War loot gained for every Alliance switched; however, the minimum AvA loot will not be lower than that earned via Quick Matches.

Second, we have tied the loot earned with the number of flags captured. This is done so that like players who switch benefit from the additional War, the alliance also benefits from the player joining.

Finally, we are working hard on fixing all the other issues that many of you have raised, such as matchmaking with the same opponents and error codes. We are also looking into your feedback on how we can improve Alliance Missions. We will give an update on these soon.

Thank you all for your patience. See you on the battlefield.

Over & Out,
Team E&A
 
一、同盟対戦をハシゴすると段々戦利品が減るようにした。ただし、クイック報酬より少なくことはない。
 
二、戦利品は獲得した旗の数によって決まる。参戦したプレイヤーが利益を享受できるように。
 
三、同じ敵にばかり当たってしまうマッチメイキングやエラーコードについて一層取り組んでいる。同盟ミッションについてのフィードバックについても調査しており、まもなくアップデートするつもりだ。
 
 
同盟ミッションの試用期間終了まであと3日です。
今後、どういうアップデートが待っているか、注視したいと思います。
 
ではまた(・∀・)/
 
【悲報】2018/09/03 12時現在、資源の個宛送信終了。
f:id:zumin1104:20180904123338p:image
デルタ隊=同盟外のフレ。指定外すと同盟外フレにリクエスト表示されなくされます。一日10回しか資源リク出せないのはちょっとあんまりですやん。サブ垢同士で資源投げ合う人にはツライ仕様になりましたね。

帝国と同盟と絆:E&Aルール変更発表に寄せて

こんにちは、JFC革命軍のリーダーZUMINです(何?

 

Facebook上にはE&Aプレイヤーが集うコミュニティが複数あります。

・Empires and Allies Community

・Empires And Allies™ Fan Page

・Empires and Allies Social Club

Empires&Alliesファンクラブ←私が作ったやつです(宣伝かよ

これらのグループでは、同盟や国籍の垣根を超えて、単純にゲームを愛する人たちが情報交換やコミュニケーションのために集まっています。

 

先の運営発表を受けて、世界中のE&Aユーザーが憤慨し、ある者は行動すべきだと呼びかけました。

以下はコメントを要約したものです。

・2〜3日間国際的なストライキを起こそう。トップ100の同盟は行動を起こすべきだ。

・ゴールドを買うのを辞めよう。経済的な損失を与えるべきだ。

・世界で最も優れた戦略ゲームは、ZYNGA自身のせいで台無しになっている。

 

面白半分冷やかし半分で私も乗っかってみました(コラ

f:id:zumin1104:20180901201942j:image

こちらのロゴを作成して拡散。

海外のプレイヤーと連携して、ストライキに参加するよう呼びかけました。

 

ゲームプレイの放棄ではなく、3日間の課金ボイコットをするというゆるい参加方法です。元からゲームに課金しないよという人も参加している感が得られるでしょ?w

 

エンパイアは良いゲームです。もっと遊びたいじゃないですか。私としても、同盟ミッションの仕組みを解明して、旨味があるならどんどん共有したいと思っています。ですので運営を見限って引退するにはまだ早いですよ?w

 

エンパイアやっていて一番良かったのは、いろんな同盟の人たちと交流して絆が生まれたことですね。運営は同盟の発展を願っていますが、同盟の基礎は一人ひとりのユーザーさんですよ~

 

同盟戦争の戦利品報酬については、具体的にどのような変更を行ったのかという検証も進めたいと思っています。

・対戦ハシゴした場合、旗一本しか取れなかったら何%まで報酬が少なくなるのか?

・「観戦者=報酬ゼロ」と言うが、対戦にエントリーしていて攻撃不参加した者を指すのか?それとも対戦にエントリーしていない者まで含まれるのか?

 

同盟ミッションの方は、先日ツイートした通りでして、根気が要りますねw

 日本人の同盟とも当たりましたが、打撃が切れても弾を撃ち続けてひたすら陣取り合戦にのめりこんでたら家庭内の空気がかなり険悪になりましたねw

 

今のところ分かっていることをまとめますね。

✔ 攻めれば攻めるほど資源報酬が増えます。1000万以上稼いだ猛者も!

✔ レアパーツは攻めた回数に応じて増えます。最大12個ずつか?一回も攻めなかった場合は部品もらえません。

✔ なぜかミッションで戦うと、個人の戦績に黒星が増えていきます。ZYNGA七不思議!

✔ 一回も攻めなくても参加賞として少量の資源、クレート、同盟XPが手に入ります。

 

こんなところでしょうか。

同盟ミッションは小隊で戦うミニゲームとしては面白い試みだと思います。

複数の分隊を結成して、本部レベルを制限すれば下位のメンバーでも気軽に参加できます。そして、何よりも何回も同じ基地を攻められるので良い練習になりますよね。

そういえば、他の同盟のミッションに参加したあとに、同盟外に移動しても参戦できるのかしら?

それが出来たら、他同盟に出かけるロスが軽減されるし交流もできていいじゃないですか♪

さっそく検証してみます!

 

 

………

 

……

 

 

 

f:id:zumin1104:20180901162658p:plain

すみません、出来ませんでした。

 

お後がよろしいようでw

運営発表#12 同盟戦争の報酬とギフトシステム変更について

皆さん、こんばんは。

JFC大将のZUMINです。

これから申し上げる変更点はとても重要なことなので、とりわけ大将さん、ご自分の同盟内で情報共有をお願いします。

 

8月28日運営の公式掲示板に掲載された文章がこちらです。

f:id:zumin1104:20180829191427p:plain

主旨をまとめるとポイントは以下の通りです。

✓ 同盟戦争をハシゴした場合、戦績次第で報酬が少なくなることがある
✓ 観戦者は報酬ナシ
✓ 戦利品の回収期限が7日間に短縮
✓ ギフト支援要請の一日辺りの回数上限を設ける

 

例えばですね、2つの同盟を行き来して2つの対戦に参加したとしましょう。

一つ目の同盟戦争では旗3つ取れたけど、二つ目の同盟戦争では旗1つに終わったとします。

この場合、今までのルールでは、対戦に所属している同盟が勝利して、かつ旗を1つ以上獲得していれば、勝利報酬を100%もらえました。

ところが上記の変更が成されると、1つ目の同盟戦争では100%もらえても、2つ目の戦争では満額もらえないというケースが生まれます。

 

観戦者とは攻撃に参加していないメンバーのことですね。

基本的なルールとして、1つの同盟に留まる限り、終戦を迎えた時点で勝利/敗北に関わらず所属しているメンバー全員に戦利品が均一に分け与えられます。

しかし、この変更が加わることで、エントリーされたけど攻めなかったメンバーに限らず、エントリーされていないメンバーにも戦利品が入らないことになりますね。

資源退避用の垢とか、実践レベルに至らない養成中のメンバーに戦利品が入らないとなると、同盟に所属する意味がなくなりませんかね。

 

同盟戦争の戦利品は今まで30日間保管できましたが、7日に短縮するのは、ギフトボックスがいっぱいになると報酬がもらえないという苦情が多かったためと思われます。実際にはリストに入っていないだけで手に入らないわけではないようです。

 

ギフトシステムの変更については私自身よく理解できていませんが、どうやら基本的に、誰かがリクエストしない限り、資源を送れないようになるようです。

サブ垢間で資源をやり取りするときは、一方的に送るのではなく、アカウントを切り替えてリクエストして、再びアカウントを切り替えて資源を送るということをしなければならない可能性が高いです。

ところが、このリクエストについては一日辺りの回数上限を設けると言っています。

 

何のために?

メンバーのリクエストに応えると同盟経験値が貯まるので同盟の発展につながる方法を奨励したいのでしょうか?

それとも、単純にサーバーのパンクを防ぎたいのでしょうか?

 

これらの変更は近日中に行われるようですが、運営がやりたいのはこれでしょ?

『JUMPERを排除してEMPIRES&ALLIESを本来の姿に戻したい』

そんなことだろうと思います。

 

この声明文は、対戦ハシゴしたければどうぞ、選ぶのは自由だよ、でも今まで通り資源いっぱいもらえると思ったら大間違いだよという挑戦状とも取れますね。

 

現在、同盟ミッションという新しい対戦モードが展開されていますね。

これは14日間限定のベータ版としてリリースされていますが、上記の運営発表では、プレイヤーの声を受けて各種変更や興味深い追加要素を加える予定でいるそうです。

 

私も、長らくJPN farming clubの大将を勤めてきましたが、この同盟のネーミングには間違いなかったなとつくづく痛感した次第ですw

 

同盟結成当時は対戦システムなんてそもそもなかったんですよ?

同盟に帰属する意味はギフトを送り合って基地を発展を助け合うぐらいしかありませんでした。

それを揶揄する意味も込めてファーミングクラブ(基地の発展に専念する協同組合)という名前にしました。

運営さんが目指しているのは、原初的な助け合いを軸とした人と人の交流なのかなぁとふんわり思っています。

 

バグやクラッシュの多いゲームですが、運営さんの決断が結果的にいい方向に進むことを願うばかりです。

 

ひとつだけ注文させてください。

 

 

 

 

 

 

 

『バグ減らして』

お願いしますw