バグ速報|Empires&Allies

バグ速報|Empires&Allies

スマホゲームEmpires&Alliesのバグや仕様に関する記録とか

【週刊E&A】戦術なくして全壊は取れません!?

f:id:zumin1104:20210605222038p:plain

今週のえんぱいあ(5/31-6/6)

・エリートリーグ11週目

・先陣チャレンジ第7弾まもなく終了(6/10まで)

・PCでえんぱいあが遊べない「技術的な問題」発生中

 

ソニックバリアは「電子防護」の一種。意外とリアルに実在している技術なのかも。 


今週気づいたこと

2021年6月30日をもって、GameroomのEmpires & Alliesへのアクセスポイントは削除され、GameroomからEmpires & Alliesにアクセスできなくなります

半年も前から運営は告知していたのですが、まさか、期限のひと月前にいきなり遊べなくなるとは誰も思わなかったに違いありません。

PC画面は一切のデータをロードすることなく、真っ白なウィンドウを虚ろに映すばかり。

運営公式のFacebookページには、残念がるユーザーの声が集まっています。

 

f:id:zumin1104:20210604144728j:plain

 

運営は『ウェブ版のEmpires & Allies』をリリースすることを考えています。

Facebook Gamingがそれなのかと思いきや、これはFacebookに組み込まれたクラウドストリーミングゲームなのですが、まだ開発段階にすぎません。

 

PCユーザーには、この「強制的な中断」はなかなか堪えそうですね。

スマホタブレットに移行するしか道はないので、一定数のプレイヤーがゲームの継続を断念する可能性があります。

zumin1104.hateblo.jp

 

同盟対戦のフィードバック

JFCでは、お試しでU31の対戦を導入しました。上位陣をエントリーから除いてマッチングを行う作戦が、新しい風を呼び込むことにつながったのか注目です。

私はゲームの中で行き詰まりを感じたときは、よく戦闘ログからリプレイを引っ張り出して見るようにしています。

今回の記事では、先週の対戦の中でちょっと気になったことをまとめてみたので、何かの参考になれば幸いです。

 

1.ソニックバリア稼働基地には対策が必要です。

ソニックバリアは攻撃コマンドのダメージだけでなく補助コマンドの効果も7〜8割カットする。施設の建植エリアが1マスでも被っているとバリアの恩恵がある。バリアの効果を停止するには、塔本体を破壊するか、EMPの効果に頼るしかない。

f:id:zumin1104:20210604210511j:plain

 

2.司令官の使命は部隊を生きて返すことです。

地上用の戦闘部隊は最短距離の施設に向かっていく。ただし、索敵範囲に防衛部隊・敵オメガがいる時は、その限りではない。部隊を的確に誘導しないと、味方ユニットは好き勝手にお出かけしてしまい、防衛施設によって蜂の巣にされてしまう。

f:id:zumin1104:20210604205839j:plain

 

3.同盟対戦では旗3本取ることが最優先事項です!

同盟対戦では必ずしも「推奨された相手」を攻撃しなくてもよい。得意な盤面を選んで確実に旗3本取れるところを行くべし。プレイヤーレベルが下でも、ナメてかかるのは厳禁 打撃部隊を防衛施設に載せると耐久力は3割増し・攻撃力は3倍に強化されるので、下手に攻めると返り討ちに遭う。

f:id:zumin1104:20210604212648p:plain

 

 

【解説】同盟対戦のイロハ

1.ソニックバリアはコマンドの威力を20-30%まで下げる。

f:id:zumin1104:20210605204242j:image

本部レベルが低いうちは、塔の破壊を狙うより、EMPで機能を停止させてDPSの高い防衛施設を攻撃コマンドで叩くほうがベターです。注意してほしいのは、塔にEMPを使用すると、バリアの相殺効果は一時停止するものの、塔付近の防衛施設に対する麻痺効果はすぐ切れてしまいます。塔にEMPをかけた後に、防衛施設に再度EMPをかけるという手もあります。しかし、この方法はコマンドポイントの枯渇をまねきますので、テスラコイルから脱出するための緊急脱出手段と考えるようにしましょう。

zumin1104.hateblo.jp

 

2.攻撃部隊は「動く部隊」に釣られる。

f:id:zumin1104:20210605204250j:image

攻撃部隊の行動原則は単純です。戦場に配置されたら、真っ先に索敵を開始。射程内に攻撃対象が収まるよう、一直線に向かっていきます。このとき、部隊の索敵範囲内に「敵の部隊又はオメガユニット」がいると、間近に防衛施設があっても、発見した敵の排除を優先して行動します。

ホイホイと敵ユニットの排除に向かったところ、連装砲やオメガによって一網打尽にされたご経験はありませんか?

 

それでは、司令官として取るべき作戦は何でしょうか?

①防衛施設をあらかじめ攻撃コマンドで破壊する

②巡回ユニットをオメガ等で排除する

③フレアや部隊コントロールでユニットをまとめる

 

 ①と②はやると思いますが、③が出来ている人は少ない気がします。

過去の記事に攻略のヒントを載せているので、良かったらご参考にどうぞ。

zumin1104.hateblo.jp

 

f:id:zumin1104:20210604221502j:plain

ファルコン使いには、フレアを活用する人が多いと思います。

 

私はフレアで集合するポイントを指定しながら、部隊コントロールでCnCだけ「別の動き」をさせることがあります。CnCを後衛に下げながら、よそ見していた部隊を前衛に送るために、敢えて「チャーリー隊」に指定して単体で動かすようにしています。

 

オメガの操作だけでも忙しいのに、ユニットの行動を指示するのは大変だよ!という気持ちも分かりますが、プレイヤーはオメガのパイロットではなく、あくまでも全体の司令官なので、細かい指示出しが出来るように練習することが大事だと思います。

 

3.なんだかんだ言っても旗1〜2本は0本と同義!

同盟対戦では、全壊を取らなければ意味がありません。

格下ばかり攻めるメンバーがいても、責めないで欲しいと思います。

 

でも、ちょっと聞いて〜

このゲームは、だんだん難しくなってますよね??

 

だから、本部レベル30過ぎても「これどうやって攻めるんですか?」と素直に聞ける方がエライと思います!

 

E&Aは、攻略方法が明かされないゲームとして有名です。

ソニックバリアが実装されたときも、運営は何も教えてくれませんでした。

どうやらコマンド効果が軽減されるらしい施設が追加されて、急に全壊が取れなくなって、プレイヤー側で四苦八苦しながら攻略法を解明したものです。

 

カモフラージュというコマンドが追加されたときも、当初は「Extremely useless(全くもって役立たず)」と評されました。しかしその後、部隊を安全に退避させたり、フレアとの併用で隠密行動ができるということが分かって、空軍使いを中心に見直されました。

 

つまり、戦術次第で攻略難易度が変わるゲームなんです!

そこんところを理解していただけたら、ブレイクスルー(従来にない方法で解決に向かう)出来る日が近いと思います!

 

なので、一緒に考えていきましょうよ!

バグ速報というブログは、えんぱいあを遊ぶあなたに寄り添うブログでありたいと思います。次回は、私が対戦でやらかした話をぶっちゃけトークします!

 

ではまた来週ー(*^^*)